こんにちは。最近次期メイン機予定の韓国LG U+版LG WINGを中古で購入したです。ケースとBUNKER RING®も購入したのでケースが中国から届き次第LINEMOにMNPします。まあケース届くの一ヶ月後なんですが

前回の週刊でも紹介したとおり、フロントエンドの大まかな構造を少し前に策定したので、一応それに沿う形でディレクトリやコンポーネントの構成を整備しているところです。この作業はこの記事を書いている現在も進めている最中で、言ってしまえば半作り直しなので今後しばらくは大きな進捗報告はできないと思います。つまり申し訳ないのですが人柱の方(々)にはもう少し待っていただくことになります。

ちなみにこの大まかな構造ですが、早速構造に変更が入る予定です。

前回の画像を使い回し

現状ではEXDeckのフロントエンドを構成するView, Core, Store, Adapter, Extensionというブロックがすべて同列に存在していますが、Core, Store, Adapter, ExtensionがSystemというグループに属する構成に変更する予定です。

ディレクトリ的に言えば、SolidJSにガッツリ依存してるプログラムはView、それ以外はSystemに入るということですね。

個人的にはかなりわかりやすくなっていいんじゃないかなと思っていますが、いかんせん巨大改築のため要望がある方はMisskeyTwitterで言ってくれれば対応します。

また前回の週刊の最後の方で報告したGastoreですが、プラグインとして新たにGastore plugin Solidも制作しました。これはGastoreで状態を格納するStoreとSolidJSで状態を格納するSignalの状態の同期を簡単に取れるようにしたもので、これによってSolidJSが担当するViewとそれ以外のSystemの部分での状態管理が簡単になると思います。なってくれないと困る

とまあなかなか作業過多で時間が大量に必要になったため、上司に相談して7月いっぱいまで月〜水の仕事をリモートでやらせてもらえることになりました。これで少しでも早く作業を終えられたらいいなと思っています。

それでは作業を再開するので今回はここまでで。

By すえ

なんかいろいろやってる人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA